新型コロナウイルス感染症に関係する授業欠席について 2020.10.21更新
新型コロナウイルス感染を疑わせるからだの不調(発熱、息苦しさ、せき、喉の痛み、悪寒、だるさ、
嗅覚・味覚障害、吐き気、頭痛、鼻水・鼻づまり、嘔吐、下痢)がある場合、
また、感染に対する強い不安があり授業を欠席する場合は、以下のGoogle提出フォームにより
届け出てください。
学生総合支援部から、あなたの症状や事情を確認するために電話での面談を行いますので、
必ず応対してください。なお、送信連絡は原則として当日中にしなければなりません。
新型コロナウイルス感染症に関係する授業欠席届 提出フォーム
その他、理由のある欠席について 2020.6.2更新 以下に記載されている授業欠席の手続きは教務課窓口で行えます。(用紙は窓口にあります)
不明点がある場合は、教務課までご相談ください。
また、就職活動に関連する欠席についてはキャリアサポートセンターにご相談ください。
・公欠届(忌引き)、公欠届(感染症)、感染症報告書 、欠席理由書